Nico's Dev & Jam

IT系勉強会に参加してきた

公開日:2025/03/15

駆け出しプログラマー

IT系勉強会

ブログ初心者

はじめに

こんにちは。Nicoです!

今回は、IT系の勉強会に参加したので、それについて書いていこうと思います。

最後までご覧いただけたら嬉しいです!

IT系勉強会に参加してきた

今日(2025/03/15)は、毎月参加している、IT系の勉強会に参加してきました。

最初は自己紹介から始まりました。

既に話が脱線して、別の話題になっていました(笑)

とりあえず一件落着し、話は自己紹介に戻ります。

自分は特に名乗る肩書きなどもないので、とりあえず「気になることを質問させていただけたら」と話しました。

一人ずつ話題を持ってくる形式で勉強会は進んでいくのですが、僕は一番始めに話させてもらいました。

話した内容は、「新しいギターが欲しくなったので、お金を貰う方法を探している」「とりあえずブログを作った」などです。

そこでいただいた返答は、「ブログでお金を稼ぐのは厳しい」「PV数を稼ぐのが難しい」などです。

そこから色々アドバイスや貴重なお話を聞かせていただきました。

また、「IT系勉強会のホームページを作るのはどうか」という提案をいただきました。

皆さん忙しく、メンテナンスが出来ていないとのことです。

自分にできるのかな?と不安ではあるものの、勉強会で気になることは質問していいと言ってくださいましたので、「やってみたい」という気持ちは強いです。

ただ、失敗した時(出来なかった時)が不安です。

しかし、普通のお客さんをとって仕事を受注するのとは違い、勉強会のメンバーは大体顔見知りなので失敗してもいい、とおっしゃっていたきました。

これ以上ないくらいとてもいい機会をいただきました。

まだ予算との相談ということで実際に制作させていただけるかは不明ですが、もし制作させていただけることになったら、勇気を振り絞って頑張ってみようと思っています。

とてもありがたい話でした。

他の参加者の方の話題

勉強会に毎回参加されているプログラマーの方が、VRのラジコンを作って持ってきていました。

ですがどうやら、バッテリーなどが重すぎて動かないそうです。

しかし、実際に動いている動画などを見せてもらったところ、本当にカメラとVRゴーグルが連動していて凄かったです。(ただしVRなのでめちゃくちゃ酔うそうです。)

その方は毎回面白いものを作ってきており、(恐らく皆さんの)毎回の楽しみです。

今回はラジコンは動きませんでしたが、次回は動くようになっていると期待しています。

おわりに

最後までご覧いただきありがとうございます!

今回は、IT系の勉強会に参加してみた感想などを書いてみました。

これからもマイペースに投稿して行きますので、よかったら応援していただけると嬉しいです!

\ ハートを押していただけると励みになります! /

8